





個性の時代 可能性をどう育てるか
¥1,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
葦田忠義
子どもの天才的なところが、人手に渡って平凡化される。その個性と可能性をどうして取り戻すか。
「子どものこと、あの人のこと、じぶんのこと、知りたいな。」ベテラン小学校教諭の性格診断。
*新古本(カバーの状態は良好ではありません。あらかじめご了承ください)
B6判サイズ
261ページ
はじめに
個性と可能性
A見えない世界を開く発見型
ミクロの少年たち
冷たい孤立の性格
疑問を核にする殻
脱皮して変身
発見を支えるもの
Bやれない事がやってみたい技能型
猿のようなユカの天才少女
目に見えない現実
ひとすじの道
ヒットする秘密の一発
裏から妥協する愛
Cワクにはまった応用型
試験に強くなる法
静と動の精神力学
暗記の構造
甘えの構造
蛍の光、窓の雪
D一つの物にしがみつく機械型
ゼンマイのある時計
癖はついたら直らない
ひとすじの回路
ベルトコンベア
十年一日の時間性
E無から有を生む創作型
マクロの少年たち
夢の輪
創作への道
もう一度のチャンス
出会いが人生を変える
F苦労するほど強くなる開拓型
間に合う子ども
夢の架け橋
開拓への道
ゼロからの出発
苦労して希望が湧く
G知識の泉を求める情報型
誰からも好かれる子
八方にひらくアンテナ
話し上手、聞き上手
すばらしい小学校の先生
運命のさすらいを支えるもの
H日々好日の育成型
無邪気な子ども
時の流れに従う
母の子守歌
ムードの長い時間
熱いお灸
〈附〉観察の手引き
個性の時代 可能性をどう育てるか
著者 / 葦田忠義
発行者 / 足立学郎
発行所 / 新世紀社
葦田忠義(あしだ・ただよし) 1905-1993年
1935年から子どもの相対性に関する条件分析的な実験に着手して、個性の構造理論についての基礎実験を行なう。それに基づいた診断用テストを考案。1958年葦田児童研究所をひらき、講演・診断・カウンセリングに活動。
著書ーあなたの相性:性格分析による二人の相性診断(六月社書房 1972年)、ママの教育学:個性の診断とカルテ(八重岳書房 1989年)。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,000 税込
SOLD OUT