ABOUT

“Right, there is nothing.” is a Tokyo-based publishing label and shop launched in April 2024 by Toshiki Fabre GK, a creative, editorial and design studio that previously operated a contemporary art gallery and a shop. (Some of member are also artists.)

Editor : Toshiki Minamiguchi(sesamespace M) / Editor : Yumi Ashida / Art Director, Graphic Designer : Kaori Sawada(sesamespace S)
Toshiki Fabre GK http://www.toshikifabre.com/


おもしろいことを、ものを、そっと。ライト、ゼア イズ ナッシング

2009年にオンラインショップとしてスタート。
2010年に大阪市に実店舗を開設(コンテンポラリーアートギャラリー fabre8710内 http://www.fabre8710.com)。
古道具を用いた展示「はしらのきず展」、現代美術と古道具をキュレーションした「sesamespace+Right, there is nothing. “3DAYS”」、
イラストレーターとのコラボレーション「のだよしこ+Right, there is nothing.」を開催。
2012年に東京・神田にショップコーナーを開設。
兵庫県丹波地方の手仕事を紹介する展覧会「はしらのきず展 丹波の暮らし」を行い、ZINE「はしらのきず展 丹波の暮らし」を出版。
その後も継続的に、アーティストや、イラストレーター、コピーライターなどクリエイターとのグループ展「mini exhibition & fair ®️」
を行う。
2013年には、セサミスペース展「東京(アズーマ・ケー)」を開催。
並行してマーケットイベントへの出店、アートフェアへのコラボレーション作品の提供なども行う。しばらくの活動休止後(2009年〜14年の活動 http://www.right-th.com)、
2023年1月にオンラインショップをREOPEN!
2024年4月に出版レーベルを立ち上げ、その第一弾『Hong Kong 旅歩き』を7月に刊行。
アートブック、書籍、ZINEなどの発行。国内外のアートブックフェアやアートプロジェクトへの参加など、フレキシブルに活動をつづけていきます(note https://note.com/right_th/ )。

Right, there is nothing.は、これまで現代美術ギャラリーやショップ運営を行ってきた、クリエイティブ・編集・デザイン事務所、トシキ・ファーブル合同会社が、2024年4月にローンチした出版レーベル & ショップです。(なかの人は、アーティストでもあります。)

編集者 南口俊樹(セサミスペース M)  編集者 葦田由美  アートディレクター・グラフィックデザイナー 澤田かおり(セサミスペース S)
トシキ・ファーブル合同会社 http://www.toshikifabre.com/


Selected Art Book Fairs

Right, there is nothing. / sesamespace
・Taipei Art Book Fair 2024, Huashan 1914 Cultural and Creative Industries Park, Taipei
・Singapore Art Book Fair 2024, Singapore Art Museum(SAM), Singapore
・BOOKED: Hong Kong Art Book Fair 2024, Tai Kwun Contemporary, Hong Kong
・Pages|Fukuoka Art Book Fair 2024, Dazaifu Tenmangu, Dazaifu
・Art Book Osaka 2024, SEASIDE STUDIO CASO, Osaka
・NAKANOSHIMA ZINE'S FAIR 2024, Art Area B1, Osaka
・Matsuyama Art Book Fair 2024, FAKIE STANCE, Matsuyama

sesamespace
・Taipei Art Book Fair 2023, Huashan 1914 Cultural and Creative Industries Park, Taipei
・BOOKED: Hong Kong Art Book Fair 2023, Tai Kwun Contemporary, Hong Kong
・Singapore Art Book Fair 2023, Singapore Art Museum(SAM), Singapore
・CUT COPY PASTE 2023, Temasek Polytechnic, Singapore
・TOKYO ART BOOK FAIR 2022, MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO, Tokyo
・THE TOKYO ART BOOK FAIR 2015, Kyoto University of Art and Design, Tohoku University of Art and Design GAIEN CAMPUS, Tokyo
・THE TOKYO ART BOOK FAIR 2014, Kyoto University of Art and Design, Tohoku University of Art and Design GAIEN CAMPUS, Tokyo
・THE TOKYO ART BOOK FAIR 2013, Kyoto University of Art and Design, Tohoku University of Art and Design GAIEN CAMPUS, Tokyo
・THE TOKYO ART BOOK FAIR 2012, Kyoto University of Art and Design, Tohoku University of Art and Design GAIEN CAMPUS, Tokyo
・THE TOKYO ART BOOK FAIR 2011, 3331 Arts Chiyoda, Tokyo
・THE TOKYO ART BOOK FAIR 2010, 3331 Arts Chiyoda, Tokyo
・ZINE'S MATE / THE TOKYO ART BOOK FAIR 2009, VACANT, Tokyo (fabre8710)